丸久商店「馬九行久」切りばめ手ぬぐい半幅帯2026(受注生産)
販売価格: 22,000円~24,000円
(税込: 24,200円~26,400円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細

こちらの帯はご注文頂いてからの
受注生産となります。
納期はご注文確認後に
改めてお知らせさせて頂きます。
目安として、11月中のご注文で年内のお届けとなります。

オリジナル「馬九行久(うまくいく)」手ぬぐい半幅帯
今年も東京・丸久商店さんの干支手ぬぐいを贅沢に使い、
もたはんオリジナルの“手ぬぐい半幅帯”が完成しました。
2026年の干支は「午(うま)」。
そのモチーフに選んだのは、
縁起の良い言葉として知られる
「馬九行久(うまくいく)」。

将棋駒の間を軽やかに駆ける九頭の馬には
「万事上手くいく」 という意味が込められています。
年始の一本としても、勝負事のお守りとしても抜群の柄です。
勝負運、金運、健康運など9つの運気を象徴するとされています。
おそらく今までお作りした手ぬぐい半幅帯で
もっとも縁起のいい手ぬぐい半幅帯となりました!
【特徴】
(1)丸久商店の干支手ぬぐいを “切りばめ” に

この帯は、丸久商店さんの干支手ぬぐいを使用。
2色の手ぬぐいを交互に継いで「切りばめ」仕立てしたもたはんオリジナル仕様。
つげ色とえんじ色の切り替えがアクセントになり、
締め方によって表情がガラッと変わります。
(2) リバーシブルで楽しめる半幅帯

手ぬぐいを継いで仕立てているため、
どちらの面を見せても違う色・違う印象。
帯結びによって柄の出方を自在に遊べます。
(3) しなやかで結びやすい “手ぬぐい生地”

厚すぎず、扱いやすく、程よいハリ。
軽くてしめ心地も柔らかいので、普段着きものに最適。
(4) 洗える帯だから、気軽に使える
手ぬぐい素材なので、自宅でお洗濯OK。
手洗いにてお洗濯頂けます。
【カラー】
つげ色(黄色ベース×茶の駒)
えんじ色(薄緑ベース×えんじの駒)
※どちらも九頭の馬が軽快に走る同じモチーフです。
【サイズ】
長さ:約380/420cm
幅:約15cm
※生地の裁断位置により一点ずつ柄の出方が異なります。
【素材】
綿 100%(丸久商店)
【仕立て】
もたはんオリジナルの半幅帯仕立て(国内縫製)
九頭の馬が軽やかに駆け、
「万事がうまくいく」よう願いを込めた一本。
2026年の縁起物として、ぜひお迎えください。
数量限定ですので、お早めに。
商品仕様
| 素材 | 表地:綿100% |
|---|---|
| 帯の幅 | 15cm |
| 生産地 | 日本 |
| 染め | 注染(日本) |

