まだ浴衣をクリーニングに出していますか?

まだ浴衣をクリーニングに出していますか?

何年か前、しまむらが“洗える浴衣”を売り出したとき——

着物業界は「え、浴衣って普通に洗えるでしょ?」とザワつきました。

 

でも現実はまだまだ、

浴衣=洗えない→クリーニング行き が固定観念。

綿100%でも“当たり前”に出されているのが現状です。

 

普段着着物ユーザーのあなたは、もう家洗い派かもしれません。

でももたはんへクリーニングに持ってこられたお客様に

「家でも洗えますがどうしますか?」と一言お伝えすると

「え、家で洗えるんですか⁉︎」と驚く人が今でも圧倒的多数。

 

家での洗い方(かんたん3ステップ)

  1. 脱いだら袖畳み
  2. 洗濯ネットに入れて洗濯機へ
  3. 軽くシワを伸ばして陰干し——最短で翌朝リスタート!

 

浴衣は 花火も街歩きも日焼け対策も まとめてこなす万能選手。

クリーニング代ゼロで、この夏をフルに楽しみましょう。

👉 もたはんの“洗える浴衣”一覧はこちら

実店舗もたはんのご案内

〒910-0806 福井県福井市高木町14−2

営業時間:10:00〜19:00

定休日:水曜日

TEL:0776-54-1376(受付は10:00〜19:00)

FAX:0776-54-0258

交通のご案内:JR福井駅より車で15分

1913年創業。着物専門店として、着物の着方教室からお手入れまで、幅広く対応しております。

お問い合わせはこちら

きものもはたん

きものもたはん-MAP