レビュー [トスコはんの色じゅばん《お仕立て代込み》]
                                                        12件
                                                    
                                                - 
            今日、福岡で手拭い半端帯の方を見ました購入者 さんショップからの返信嬉しいコメントをありがとうございます!
 日本全国にお客様がいるなんて数年前までは想像もしていませんでした。
 私たちが旅先で偶然見つけたら嬉しくて声かけてしまいますね!
 
 普段着きものもたはん
 酒井康輔このレビューは参考になりましたか?
- 
            週末普段着着物の味方購入者 さんレビュー遅くなりましたが、しばらく着てみての感想です。
 届いた時、まずはその軽さにびっくりしました。本紫の色がとても素敵で気分が上がります。
 個人的な体感では麻100%の長襦袢よりは涼しくないです。関東在住なので酷暑の夏は着ませんし真冬も寒くて着られませんが、中や外に着るものを変えて、持っている長襦袢の中では最もヘビロテしています。
 お洗濯はネットに入れて洗濯機のドライコースで。乾くのも早く、私はほぼノーアイロンです。畳んでおけば次に着るときシワも気になりません。
 週末普段着着物の心強い味方です。ショップからの返信この度はありがとうございます!
 詳細なレビューを頂き感謝申し上げます!
 長期に着て頂いてのご感想なので、私どもも参考になります。
 今後ともトスコはんの色じゅばんをお願い致します。
 
 普段着きものもたはん
 四代目 酒井康輔このレビューは参考になりましたか?
- 
            素敵購入者 さん初めての購入でしたが、とても素敵でした。
 着物を着るのが、楽しみです。ショップからの返信初めてのご購入ありがとうございます!
 また着てみてのご感想もお待ちしております。このレビューは参考になりましたか?
- 
            着心地最高!購入者 さんまず、着心地にびっくりしました。
 トスコはんの色じゅばんは柔らかくてスベスベしてます。麻が苦手な方でも着心地がとても良いと感じると思いました。
 脱水し過ぎても、ほぼしわになりません。
 衿は軽量化されてるのでしょうか?衿の乾きも良いです。
 実はトスコ麻で肌襦袢があったら良いのにと、市販のトスコ麻で肌襦袢を作りましたが、市販のトスコ麻はトスコはんの色じゅばんより麻感が強かったです。
 やはり、トスコはんの色じゅばんで肌襦袢があったら良いなぁと思いました!
 出来ればロング丈で…どうでしょうか?
 この猛暑での浴衣は肌襦袢で楽しみたいのです。ショップからの返信この度はご利用頂きありがとうございます!
 この上ないご感想も頂戴し、ちょっと泣きそうになってしまいました。
 
 衿はより軽く、涼しく着て頂くために改良しております。
 一般的な襦袢の衿の仕立てでは暑いと感じていたためです。
 
 そして肌襦袢のご提案も嬉しいです!
 確かにトスコはんの生地で作れば軽くて涼しい肌襦袢になりますね。
 早速縫製先と相談してみます。
 
 貴重なご意見、ご感想ありがとうございました!
 また今後とも宜しくお願い致します!
 
 
 普段着きものもたはん
 酒井康輔1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。このレビューは参考になりましたか?
- 
            洗濯してビックリしました。購入者 さん麻のお襦袢を探している中でこちらを見つけてお願いしましたが、本当に大満足なお襦袢でした。麻の肌触りとシワを心配していたのですが、サラっとしていてごわつくこともなく、シワも一日着ていても少しついた程度で、くっきりついてしまってとれない、というほどのものではく、驚いたのは洗濯機のドライコースであらってみても、(感じ方に個人差はあると思いますが)アイロン不要でそのまま着れそうな感じで、部屋干しで2時間もあればほぼ乾き、衿もその後もう少ししたら乾いていて、本当にお手入れがラクでした。色も濃すぎず上品な色で、お着物仲間からも好評でした。いずれ、他の色や白の購入も検討しようかと思っています。ショップからの返信この度はトスコはんの色じゅばんをお求め頂きありがとうございました!
 そしてこの上ない嬉しいご感想もありがとうございます。
 トスコはんは普段着着物のユーザーさんのために生地の選定から縫製までオリジナルで作った長襦袢なので、開発者冥利に尽きます。
 
 生地の丈夫さ、軽さ、扱いやすさなど普段着着物に特化した長襦袢ですので、また是非別色もご検討下さいませ。
 
 今後とも宜しくお願い致します。
 
 きものを、もっと、おもしろく。
 きもの もたはん
 酒井康輔1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。このレビューは参考になりましたか?
 
                                     
                                                                

と、野村織物サンがイベントを天神大丸にてしますと、電話した時に伺ったので、寄って会って来ました。
数年前に初めてお会いして、今年GWに名古屋市にてイベントをやられた際も参加して来ました。
さやかサンも一度、サローネに行きたいんですよ、と話されていましたよ。
こんな内容なので、すみません🙇♀️