伝統産業×子育て=未来〜野村織物さんとのイベントを終えて。

伝統産業×子育て=未来〜野村織物さんとのイベントを終えて。

9月中旬、もたはんの店舗にて

2年半ぶりとなる

久留米絣の織元・野村織物さんのイベントを行いました!

 


久しぶりの開催ではありましたが

同世代でかつ

同じような年齢の子どもを抱えながら

伝統産業に携わっている野村織物さんには

とても親近感が湧きます。

 

 

野村織物の社長、野村周太郎さんも

僕と同じく4代目で

楽しみながらものづくりをされていますし

奥様のさやかさんも

久留米絣が大好きで、全国の百貨店に出展しながら

久留米の情報を発信しています!

 

この作り手と伝え手の夫婦コンビが

この野村織物さんの最大の強みな気がしています。

 

 

今回も前回も

お子さん3人と一緒に福井に来られ

催事の裏側でうちの子と楽しく遊んでいました!

もう親戚の子のように(笑)

 

 

こうやって

仕事と子育てが密接なのも似ていて

子どもにはかっこいい親の姿を見せたいですね

なんて話していました。

 

 

僕がそうであったように

次の代が家業を継ぐかどうかは分かりません。

分かりませんが「面白そうだな」と思わせる

働き方を見せられたらと思っています。

 

世代が変わればやり方が変わり

店も業界も、そして産業すら変わり得ると思っています。

 


自分たちの子ども同士も

今回の繋がりがいつか何らかの形で

将来へと繋がっていったら楽しいなと感じています。

「あの時の出会いがこんな形で今につながるとは!」

老後の楽しみの一つです(笑)

 

そんな今回の野村織物展の様子も

ふだん着物tontonさんのYouTubeで公開されています。

今回は着物じゃなくて洋服回ですが(笑)

面白いのでぜひご覧ください!

YouTubeはこちら

実店舗もたはんのご案内

〒910-0806 福井県福井市高木町14−2

営業時間:10:00〜19:00

定休日:水曜日

TEL:0776-54-1376(受付は10:00〜19:00)

FAX:0776-54-0258

交通のご案内:JR福井駅より車で15分

1913年創業。着物専門店として、着物の着方教室からお手入れまで、幅広く対応しております。

お問い合わせはこちら

きものもはたん

きものもたはん-MAP