【2日間限定】久留米絣・野村織物 POP UP|9/13(土)–14(日)@きものもたはん

【2日間限定】久留米絣・野村織物 POP UP|9/13(土)–14(日)@きものもたはん

こんにちは、もたはんです。

まだまだ暑いですが8月も終わりが近づいてきました。

子どもの夏休みももうすぐ終わりです!

 

秋の入り口に、お知らせをひとつ。

ふだん着着物の頼もしさで大人気の「久留米絣」が

2年半ぶりにどーんと店内に並びます。

 

織元の野村織物さんご夫婦が福岡・八女から北陸へ。

生地のこと、柄のこと、洗いのこと——

つくり手から直接お話を聞ける貴重な2日間です。

 

久留米絣・野村織物 POP UP

  • 日時:2025年9月13日(土)・14日(日) 10:00–18:00
  • 会場:きものもたはん 店内
  • 内容:久留米絣の反物/仕立て相談、履き心地抜群のもんぺなど洋服アイテムいろいろ入荷
  • 期間:二日間限定

見どころはここ!

  • 実物で選べる:藍の濃淡、素朴な柄から遊び心ある織柄まで。触れてわかる、軽さと丈夫さ。
  • つくり手に直接相談:反物選び・仕立て寸法・お手入れ、ぜんぶまとめてその場で。
  • すぐ使える洋服も:動きやすくて洗える“もんぺ”は、秋のはじめにちょうどいい一本。もたはんも追加でもんぺを買う予定!

仕立て・サイズのご相談、予約優先です。

このメールへの返信/LINE/お電話のいずれでもOK。ご来店の「日時・人数」などをお知らせください。

 

こんな方におすすめ!

  • “毎日着られる着物”を増やしたい!
  • 動ける・洗える・長く使える布が好き
  • もんぺデビューしてみたい/買い替えたい
  • つくり手の声を聞きながら選びたい

 

ご来店の前に(お願い)

  • 当日は混雑時間帯がございます。ご試着・仕立て相談はご予約優先
  • お持ちの帯・小物を合わせたい方はご持参ください。コーデ相談もどうぞ。
  • お支払いは各種お取り扱いございます。詳細は店頭でご案内します。

「ふだんに着るって、やっぱり気持ちいい。」

そんな一着に、きっと出会えます。

二日間だけの出会いをお見逃しなく。

 

9/13(土) 夜は「納涼落語会(浴衣会)」も

初日の夜は、ゆかたで集まる小さなお楽しみ企画をご用意。

 

「納涼落語会(浴衣会)」

出演:葵亭真月

日時:9/13(土) 18:00–21:00(受付 17:30〜)

会場:ヨリミチのみや やえまき(福井市栄町12-4/ハピライン森田駅 徒歩2分)

参加費:お一人様 5,000円(お食事+ワンドリンク付き)

服装:浴衣でも着物でもOK

定員:16名

申込:このメールへ返信 or 公式LINEでお申し込み下さい。

 

ご予約・お問い合わせ

このメールへそのままご返信 / 公式LINEからメッセージ

(お名前・ご来店日時・人数・ご希望アイテムをお知らせください)

実店舗もたはんのご案内

〒910-0806 福井県福井市高木町14−2

営業時間:10:00〜19:00

定休日:水曜日

TEL:0776-54-1376(受付は10:00〜19:00)

FAX:0776-54-0258

交通のご案内:JR福井駅より車で15分

1913年創業。着物専門店として、着物の着方教室からお手入れまで、幅広く対応しております。

お問い合わせはこちら

きものもはたん

きものもたはん-MAP