井上さんの紗伊達締め「雪白琉球文」


販売価格: 7,700円
(税込: 8,470円)
商品詳細
井上さんの紗伊達締め「雪白琉球文」
〔サイズ〕幅約10cm×長さ約230cm
〔素材〕絹100%
〔製造メーカー〕井上絹織 日本
琉球文の意味は?
全体を白で統一された中に
地模様として「琉球文」が織り込まれています。
中央の白いひし形が連なる文様は
花織系の柄をモチーフに
豊穣や吉祥を表しています。
また、小菱の連続は
十字や菱を連続させる「ビックー(亀甲)」「カクシ」系で
魔除けや繁栄、長寿を意味しており
とても縁起のいい柄です。
博多織の織元「井上絹織」さん
博多織の織元として
こちらの伊達締め以外にも
半幅帯や小物なども製造しています。
博多織というと
福岡県の博多をイメージしますが
博多織の産地は博多を中心に点在しており
井上絹織さんも佐賀県の会社さんです。
もたはんの仕入れ裏話
実はもたはんでは今までも
井上絹織さんの伊達締めを取り扱っていました。
でもこの紗の伊達締めや厄除け伊達締めは
すでに在庫がありませんでした。
なので今まで取引のあった小物問屋さんに
取り扱いがないか聞いて回りました。
ところがこんなご時世だからか
「取り扱いがない」
「もう取り扱ってない」
はたまた廃業した…など見つからなくなっていました。
これ以上探してもダメだなと
思い切って井上絹織さんに
突然のお電話をかけさせて頂きました。
実際に対応して下さった女性の方は少し戸惑っておりました。
本当にごめんなさい!
ただ事情をお話したところ理解して下さり
すぐ社長に代わって下さいましたが
「え!社長!?」とちょっとビビりました(笑)
しかしその社長さんも
物腰の柔らかい対応をして下さり
「LINE交換して下されば写真送りますよ」と。
さすがに電話でLINE交換して
やりとりが始まった取引先さんは初めてでした(笑)
お言葉に甘えて
すぐ電話番号で友達追加させてもらって
伊達締めの写真を送って下さり
商品を確認。
次の日には佐賀から伊達締めが届きました。
早すぎる。
本当に便利な時代になったと思います。
これがメールのやり取りだともうちょっと時間がかかっていたし
FAXなら写真も確認できませんから。
このスピーディーな社長の対応に
一気に井上さんのファンになってしまったもたはんです。
念願叶ってオリジナルの帯も一緒に作らせてもらいました!
商品仕様
素材 | 絹100% |
---|---|
サイズ | 幅約10cm×長さ約230cm |
生産地 | 日本 |